マジックザギャザリング(MTG)とは?成り立ちやカードの種類について紹介!

マジックザギャザリングは数あるカードゲームの中でも特に長い歴史をもち、世界中で人気を集めています。

そのため、マジックザギャザリングを初めてみたい!と思っている方も多いのではないでしょうか?

本記事では、マジックザギャザリングに関心のある方に向けて、

  • MTGの成り立ち
  • MTGのカードの種類

などについて詳細に解説します!

MTGとは?

(引用:https://images.app.goo.gl/ejrRAYFitTWYhJMv7)

MTGとは、「Magic: The Gathering」の略称で、世界で最も人気のあるトレーディングカードゲームです。1993年に初めて発売されて以来、長年にわたり多くのプレイヤーを魅了し続けています。

MTGの特徴は、プレイヤー同士が対戦し、自分のデッキを使って相手のライフポイントを0にすることで勝利を目指すというシンプルなルールです。しかし、カードの種類が非常に豊富で、様々な戦略を立てることができるのが魅力です。

MTGは単なるゲームにとどまらず、コミュニティの形成にも大きな役割を果たしています。世界中にMTGのプレイヤーコミュニティが存在し、大規模な大会やイベントが開催されています。

MTGのカードの種類

MTGには複数のカードタイプがあります。以下で詳しく解説します。

土地カード

(引用:https://images.app.goo.gl/yw8xmJESufA4aKRW7)

土地カードは、プレイヤーがターンごとに1枚プレイできる特殊なカードです。土地からマナを生み出すことで、呪文を唱えたり能力を起動したりすることができます。土地カードには、基本土地と非基本土地があります。基本土地は、白、青、黒、赤、緑の5色のマナを生み出すことができ、デッキに4枚まで含めることができます。

クリーチャー

(引用:https://images.app.goo.gl/wkHkQhyDF7pUmCio6)

クリーチャーカードは、戦闘で相手のライフポイントを減らしたり、様々な能力を発揮したりする重要なカードです。クリーチャーは攻撃や防御に使われ、ゲームの勝敗を大きく左右します。クリーチャーには、パワーとタフネスという数値が記載されており、パワーは攻撃力、タフネスは防御力を表します。クリーチャーには、飛行や速攻、二段攻撃などの能力を持つものもあり、それぞれ特徴的な戦闘スタイルを持っています。クリーチャーは、デッキの中心的な役割を果たし、相手のライフポイントを減らすための主要な手段となります。

ソーサリー

(引用:https://images.app.goo.gl/Te1CJnC9g3KcpfnWA)

ソーサリーカードは、プレイヤーのメインフェイズにのみプレイでき、一回限りの効果を発揮します。ゲームの展開を大きく変える強力な効果を持つカードが多いのが特徴です。ソーサリーには、クリーチャーを破壊したり、相手のライフポイントを直接減らしたり、デッキやグレイブヤードを操作したりする効果があります。ソーサリーは、戦略的に使うことで、ゲームの流れを大きく変えることができます。

インスタント

(引用:https://images.app.goo.gl/kbhWnNgt1QeSsuF47)

インスタントカードは、プレイヤーの優先権があるタイミングであれば、いつでもプレイできる呪文です。相手のターンでも呪文を唱えることができるため、戦略的な使い方が重要です。インスタントには、クリーチャーを破壊したり、呪文を打ち消したり、相手のアクションに反応したりする効果があります。インスタントは、相手のターンに呪文を唱えることで、ゲームの流れを有利に進めることができます。

エンチャント

(引用:https://images.app.goo.gl/fjuiBrzx2goXMzfU6)

エンチャントカードは、プレイヤーやクリーチャー、土地などにつけ加えることで、持続的な効果を発揮します。エンチャントは除去されない限り、ゲーム中ずっと効果を発揮し続けます。エンチャントには、クリーチャーの能力を強化したり、相手のクリーチャーを弱体化したり、ゲームの勝利条件を変更したりする効果があります。エンチャントは、ゲームの長期的な展開に影響を与える重要なカードです。

アーティファクト

(引用:https://images.app.goo.gl/wUKXkdre3PZvNRP19)

アーティファクトには、以下のような特徴があります。

色を持たない:白、青、黒、赤、緑のいずれの色のマナでもプレイできます。

装備可能:一部のアーティファクトは、クリーチャーに装備することで、そのクリーチャーの能力を強化することができます。

起動型能力:コストを支払うことで起動できる能力を持つものがあります。

除去の対象:呪文や能力によって破壊や無効化の対象となります。

アーティファクトは、デッキに組み込むことで、クリーチャーの強化や特殊な効果の発動など、様々な戦略を立てることができます。また、アーティファクトを除去することで、相手の戦略を阻害することもできます。

まとめ

本記事では、MTGに関心のある初心者の方に向けて

  • MTGの概要
  • MTGの各カードの特徴

について紹介しました。

ぜひ、この記事をきっかけにMTGについての理解を深めて挑戦してみてはいかがでしょうか?

関連記事

TOP